お勧めの治療方
治療についてお話しします!分かり易く簡単に書いていきます
マッサージ、鍼、灸を受けたいと思う理由としては「腰や肩が痛い!重だるい!疲れた!」と言う方が多いと思います
で何故治療をすると楽になるのか?を知ってる方は多くはないと思います!そして何が原因でそれらの症状が出てるのか、説明しない治療家(施術家)も多いので一時的には楽になりますが根本的な事を理解しないので何回も同じ症状で通っている事でしょう!
では何故楽になるのか?
筋肉が疲れて硬くなってる場合が殆どです!なので短時間でも揉んだり、お風呂に入って温まったり、運動やストレッチすると硬さが緩み血流が良くなるので一時的に軽くなった!楽になった!と思うはずです。
でもそれは一時的なものなので辛くなると「また行って楽になろう!」ってなりますよね?それが一般的に「癖になる」と言われてねしまうんですが決して悪い事ではありません!
なので短時間や部分的なケアをしてもすぐ元に戻るので全身のケアをお勧めします!
いろいろな部位の硬さをとる事により長持ちしたり、説明を受けて自分の身体の状態を把握する事が改良の早道になるからです
マッサージ等の施術方法と、施術をする側受ける側の相性もありますが…施術後には押す強弱、時間(これら刺激量)で揉み返しがきたり、または全く効果が無かったり千差万別の状態になるのは施術家次第です!
受けての身体を把握し最適な状態にするのは大変難しい事!それは経験値が多い方が上手い場合が多いです(例外も多々ありますが…)
それらはアスリートが通ってたり施術を受けてる回数が多い方が通う施術家や店(あえて店とします)で施術をして貰うのがオススメ!
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
お知らせ2018.10.11体の不調が見てわかる‼️
お知らせ2018.10.05頭痛‼️
お知らせ2018.10.04筋力UP‼️
お知らせ2018.09.27イナズマロックフェス2018‼️