産後のお母さんに朗報‼️
こんにちは、barianteトレーナーの宮川です‼️
今日は、お昼は暖かかったのにだんだんと肌寒くなってきましたね>_<
さて、産後のお母さんに朗報ですよ‼️
今回は、産後の骨盤ケアについて書きましょう(^_^)
1、『産後の骨盤ってどうなっているの⁉️』
産後はリラキシンという女性ホルモンの働きで骨盤が緩んでいます。
この骨盤の緩んだ状態で体を動かすと、徐々に骨盤が歪んでいきます‼️
医学的には骨盤の歪みのことを、骨盤輪不安定症といい、様々な産後の不調の原因となります‼️
本来ならば、この骨盤の歪みは自然に戻っていきますが、現代人は歩くことが少ないなど、運動不足により下半身の筋力低下を起こしています‼️
そのため、自家筋力で上手な位置に骨盤を戻すことができず、多くの方が産後の骨盤矯正をしないと歪んだままの骨盤になってしまうのです‼️
2、『産後の骨盤を放っておくと⁉️』
産後の歪んだ骨盤はウエストや下半身太りなど、美容面だけに留まらず、ひどい生理痛や冷え性、肌荒れ、尿漏れをはじめ、場合によっては不妊の原因になることもあります‼️
また将来の腰痛や股関節痛のリスクも潜んでいます‼️
産後の骨盤矯正をしなければ、 多くの方が前述のような症状や将来のリスク回避が困難となってしまいます‼️
今は大丈夫かも知れませんが、交通事故後のむち打ちの様に、後々痛みや不調を 引き起こし、なかなか治らなくなってしまうこともあります‼️
3、『産後ケアで改善するもの‼️』
*骨盤の歪み
*産後太り(ポッコリお腹・下半身太り・ウエストのサイズ・大尻)
*腰痛・恥骨痛
*冷え性・むくみ
*尿もれ
*痔
*妊娠線
*膝の痛み・股関節の痛み・足腰の動きの悪さ
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
お知らせ2018.04.04動きが‼️
お知らせ2018.03.26SASUKE2018‼️
お知らせ2018.03.17焼肉『さかもと』‼️
お知らせ2018.03.14連動系‼️